DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd"> 徳島のギターショップ driiveguitars / ドライブギターズ
fc2ブログ
driive guitars

BLACK FRIDAY

2023/11/22 Wed

今週明日から、Black Friday!!

当店も初心者用ギターに色々小物セットにして

いつもよりサービスセールを行います!


ご家族そろって息子、娘さん応援しましょう〜
スポンサーサイト



お休みのお知らせ

2023/10/27 Fri

10・29(日)終日お休みします。
(イベント出演のため申し訳御座いません)


営業時間のお知らせです。

10/27(金) 11:00~17:30
10/28(土) 12:20~14:00 14:40~17:00
10/29(日) 終日お休み
10/30(月) 11:00~19:00
10/31(火) 11:00~19;00


PS;アンプの修理で、数字が頭から離れません
(200 μF) / (560ボルト) =3.57142857 × 10-7 m-4 kg-2 s7 A3

AC/DC

2023/10/18 Wed

マイクプリアンプは一台持ってたら重宝しますね。
今回は1日のうち何回かステージに立つんだけど、
アコギとエレキ使い分けないといけない現場。持ち替えても、
当日の現場リハで少しの時間の微調整のみで音作りして、
一つのボードで行ける様にしてます。

PS:ART Studio V3はAC12v電源なので、これだけは電源が別🔌。
他のエフェクターはDCですね。

たまに、音が出ないんですけどとか、電源が入らないんですけど、
みたいな持ち込み案件がありますが、

電源はACとDCがありますので。。

ACはプラスもマイナスもないです。ご存知の通り、
両方素手触るととても気持ちがいい瞬間を味わえます笑。
家庭用コンセントと同じ。DCの場合エフェクターは殆どがセンターマイナス。
中国製のセンタープラスを知らないで、amazonなどで買って、
現場であたふたしてしまわない様にお気をつけ下さいね。


L.Luthier Le.light S 三木楽器オリジナルエレアコ入荷!

2023/10/04 Wed

10月になりました。極端に涼しくなったので今度は寒いとか。。
つい言いたくなってしまいますね、いかがお過ごしですか?

マレーシアの会社だそうです。
当店2本目の入荷です。
私のイメージは小学生高学年の方から、大人の男子まで、幅広く最初にご購入いただけたら、本当に普通のギターより早く弾ける様になる、と大袈裟に聞こえるかもしれませんが、それだけ日本人の身体に似合ったボディとネックの幅や薄さなど、とてもマッチして弾きやすく感じます。ボディーやネックのスケールもわからない程度のダウンサイズなので、身体が小さいとか、手が小さいとか関係なく気持ち良くプレイして頂けると思います。
年末年始まで、このギターだったらどんなビギナーでも上達するのがどのギターより速く弾けるようなイメージでした。
実際、最初の一台を購入された方は、大人の男性。触った瞬間からこれは弾きやすいと。。とても気に入って購入して頂けました。

本体価格¥66,000 (税込¥72,600)

今回は三木楽器オリジナルのクリップチューナーもサービスで付いてきますので、とてもお得となっております。当店ではビギナーの方なら最初に必要な、カポタストやピックもサービスでおつけ致しますのでどうぞご安心ください。
それでは、お気軽にご来店、ご相談お待ち申し上げます。どうぞ宜しくお願いします。
ドライブギターズ 木元 kimoty





The Dukes Of September

2023/09/27 Wed

9/30(土) 久々の主催ライブの為、当日のドライブギターズの営業時間は、11:00~14:00、14;40~15;30のみとさせていただきます。次の10/1(日)は通常営業より、1時間早く、am10:00~pm18:00となりますのでお気兼ねなくご来店お待ち申し上げます。
ギター等修理や弦交換をご希望の方はなるべく早く午前中にご来店頂けたらその場でお待たせ無く対応できると思います。

それでは、ご面倒をおかけいたしますがどうぞ宜しくお願いします。
当日のライブは追悼ライブとタイトルにありますが、一般の方ももちろん問題無くご来場可能なので、お気遣い無くお待ち申し上げます。
いつもより張り切って頑張りますので、私も楽しみにしています。
以下詳細です。
9/30土曜
イベントタイトル
driive guitars kimoty Presents
『トミー追悼
La vie en Rose Day」


出演:山P+中井 松原
ルーサンク(ノムヲ+オトウ+フナト)
kimoty dan(kimoty G.Vo ノムオG.vo Sho Dr 浜田よしゆきBass キサブローKey)

場所: Music Bar Ricky
18:30 Open
19:00スタート
¥1,500(1d/w)
http://ricky-music.com/

ライブのお知らせ

2023/09/01 Fri

2023.9/30(土曜日)
イベントタイトル
driive guitars kimoty Presents
『トミー追悼 La vie en Rose Day」


出演: 山P+中井 松原
ルーサンク(ノムヲ+オトウ+フナト)
kimoty dan  (kimoty G.Vo 、ノムヲG.Vo 、Sho Dr 、浜田よしゆきBass 、キサブローKey)

場所
Music Bar Ricky
18:30 Open
19:00スタート
¥1,500(1d/w)


私は今回は5人編成のバンド
スティーリーダンやボズスキャッグス、マイケルマクドナルドが何年か前に一緒にツアーしたプロジェクトバンド、The Duke of Septemberと言うバンド名の通り、9月の終わりにライブをします。アメリカの70年代~90年代AORに挑戦します。スティーリーダンとボズスキャッグスです。
追悼ライブですが、レッスンの生徒さん含めお気兼ねなく沢山の方にご来場頂けたら、トミーも喜ぶと思います。
皆様のご来場心からお待ち申し上げます!!どうぞ宜しくお願い致します。

8月のお休みのお知らせ(お盆休み)

2023/08/05 Sat

とにかく暑すぎる夏ですね。。

でも夏は暑いものです、大騒ぎするより皆さんマイペースで
良い夏をお過ごしくださいね〜

前職の楽器屋さんに勤めていた時は、店(ギターハウスRaB)の前は無料桟敷席が組まれるので
四国電力の方や、組み上げのお仕事の人達がとても大変暑い中の
作業を涼しげに店から見守る感じでした笑

今はのどかな目の前は畑の普通の住宅地。。蝉が朝から泣いてますが
今年の夏は酷暑にため蝉ですら、午前10時にもなるとお休みタイムになるようです。

それでも、皆様はネット等で探してご来店いただいているのには本当に感謝しかございません。

根念は無理をせずしっかりと夏のお盆に合わせてお休みをいただきます。

8/11(金) 通常営業 11:00~17:30

8/12(土) 営業します ご来店時間をお電話にてお知らせいただけたら幸いです。

8/13(日) お休み
8/14(月) お休み
8/15(火)お休み


8/19(土)お休み (東京出張)

8/20(日)営業します 11:30~18:00 

(他の日は通常その曜日ごとの営業時間となります。)

こんな感じの予定でございます。。
修理の場合は事前に、当日でも良いので088ー679ー8440 
までお電話にてご来店予約をして頂けたら幸いです。

それではどうぞよろしくお願いいたします。

ギター。出会いと別れ

2023/08/03 Thu

ギター屋さんの主人。
凄い機材や楽器に囲まれて暮らしていると思われても仕方ない。
この20年で自己所有のビンテージギターは全て売り切った。不思議な事にそこに固着する事は殆ど有りませんでした。
欲しいと言う方がいれば、"売る"のが私の仕事でもあるからですね。
若い頃は本当に、売る事に悔しいとか勿体無いとかの感情しか無かった。
でも時が経て今思うのは、本当に必要な方の所で楽器が使われたり、楽しんでもらえるのが一番だと。。
当店は身近な方からは委託品も引き受けて来たが、全くお金にならないものもございます。、それは故人などが楽しまれて自分なりの解釈で楽器をアレンジされたり、改造したりしてると言う理由もありますが、とにかく楽器達の身元引受人にはなっても、中々売れないものの方が多い事に気がついた。。ご家族には申し訳ないが当店のスタンスは何がなんでも売ると言う感覚では無いので、どうかご了承頂きたい。
なので、今は委託品も少し制限させてお断りさせて頂いてます。
今年の夏はとても暑い日がこれからも続きそうですね。どうか皆様お身体だけは大切にご自愛してお過ごし下さいませ。
お盆は少しお休みしますね。
またこちらからご報告致します。

レッスンについて 2023夏

2023/07/14 Fri

こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょう。。
やっと蝉が鳴き始めた。。と思ったら
今年はどーなんでしょう。昨年の早々と梅雨明け宣言が仇となってまだまだ梅雨明けは。。それでもこの週明けではないかと予想してます。
そして、本格的な猛暑とお子様たちは夏休み🌻☀️
先のスケージュール的に文化祭も控えてますね。先日その文化祭用と言うかそんな感じのレッスンの問い合わせがありました。
前からお願いしてる通り、一番には当店でギター購入後、やはり単独で弾けるまで心配という方向けにレッスンをさせて頂いてました。
今年の春頃ぐらいからコロナも徐々に色々と緩和され、人々の動きも活発になって、レッスンのお問い合わせも多く頂いております。
現在はギター購入云々以外の方も勿論、その方の状態などお聞きして、時間が許せる限り、ご期待に添えるようにさせていただいております。
電話でお問い合わせ頂いて、そのままレッスン日を決める事は現在は行なっておりません。一度ご来店頂きその方のご要望や、やってみたい曲を軽くお聞きする時間を先に頂いたらお話ししてから、間違いのないよう対応させて頂きたいと考えてます。どうぞお気軽に先ずはご来店頂いてその旨ご相談頂けたら幸いです。
一回のレッスン¥2,000(税込)という、料金でも御座いますので、ビギナー購入者さんに少しでも長く楽しんで欲しいと言う気持ちも込められております。
私も以前は長く音楽教室を管理していた部所に居た事もあり。良くも悪くも色々なシステムは熟知しております。
また、それではこの文面ではわからない事や、レッスンの内容などお気軽にご相談お待ち申し上げます。
これからまだまだ暑い夏が続きますが、どうかお身体に気をつけてお過ごしください。それではどうぞ宜しくお願いします。


(写真は上記内容とは関係ございません。キースも普段はこんな普通にお爺ちゃんなんだなぁ。。と私も水撒きするんで)









MicK Taylor

2023/06/26 Mon

Mick Taylorは私の人生で、常に横に居てくれる相棒的存在。
決して、ギタープレイが派手なわけでもなく拳を握りしめる様なフレーズも無い。本当に自由にブルースのプールをゆったりと泳ぐ様なとてもナチュラルなギターを弾くプレイヤーです。
ストーンズの元メンバーという事でも有名ですが、特にファンと言う事でもなく、細かな生き様までは知ってる訳では無いですが、何十年も、たった一枚のアルバムですが、毎日聴いても未だ飽きない魅力があります。
79年発表された、Mick Taylorの作品
この一枚のみ別格な一枚で、他には殆ど作品を聞いた事もないし、ストーンズのプレイは今でもあまり興味さえない。。
このニュアンスは伝わりづらいかも知れませんが、私の生活の中の音楽生活の中では欠かせなくなってます。
当時、私は中学3年生で受験を迎えていた。深夜23時辺りから始まる、FMの名番組ジェットストリームで、この名盤の曲2~3曲がかかってその日は寝られないほど興奮した事が、本当に今の仕事に繋がっていると思ってます。
今は便利な事にアルバムを持っていなくても、すぐに聞くことができるし、一日中何回も聴けるが、当時はそのラジオ番組を聞かなかったら、一生聞く事もなかった作品かも知れない。
フェイバリットなギタリストはもちろん何にも他に居ます。ジェフベックやクラプトン。Charさんなども若い頃から今でも大好きですしずっと聞いています。
でも恐らく毎日同じアルバムを繰り返し聴いても不自然でないのが、何故かMick TaylorのMick taylorというアルバムなんです。
あの時は夜中に聞いてたけど、今日は朝聴いてます。24時間聴いても決して飽きないアルバムがあるという事が、今の仕事を続けさせて頂ける活力なのかも知れません。
珍しく私の愛聴盤をご紹介しましたが、特にギターに夢中になった、中学生の頃の事は恐らく当時も一生何か特別な事になるだろうと予想はありました。でもそれも、ギター屋さんをこれだけ長く続けられているのは、感謝の念ばかりで御座います。
どんな形であろうと、出来る限りの努力と皆様のお力に少しでもなれる様頑張りますので、これからも末長く宜しくお願いします。皆様には本当に感謝致します。
有難う御座います。







Gallery
driive guitars、移転先はこんなんです(kimotyhouse)

kimoty

Author:kimoty





Instagram
2022.4.3 下記住所へ移転しました〜お間違いのないように!

QRコードはお店までのナビとなってますので、どうぞご活用くださいませ。
無料駐車スペース(3〜4台ございます)


徳島のギター屋さんとして、ビギナーからセレクト系最新メーカー
有名高級ブランド!
ギター&ベースを中心に
オールブランド!
厳選した良質な

新品から中古&最高級なヴィンテージギター&ベースまで
一癖あるチョイス!
委託販売歓迎!!

在庫は少ないですが、
ドラム関連やその他の楽器の
取り扱い,お取り寄せも可能です。(年間数セットのドラム販売を今でもしてるという実績がございます。ドラムのこともどうぞお任せください!)


1Fピアノ教室と店舗が兼用となります(ピアノレッスン時は屋外のコンテナ内での対応になります。。弦交換やリペア。レッスン終了までしばらくお待ち頂く場合もございます。
トータルプロディースショップ!

徳島県板野郡北島町"driiveguitars"です。

 新しい住所です。

771-0204
徳島県板野郡北島町鯛浜字向100-1(kimotyhouse)
driive guitars / ドライブギターズ
代表:木元洋朗(Kimoty)
Tel & Fax 088-679-8440

ご質問ご相談はこちらからお気軽に!


driiveguitars@gmail.com



1F ピアノ教室&ギター関連商品販売 (その他楽器の取り扱いもしております)
(2F~3F住居兼用のため関係者以外立ち入り禁止となります)

最新の営業時間です
(基本ピアノレッスン優先となります)
2023.5/13現在

月曜日 11:00-17:00 (12:00~の時も有り)
火曜日 11:00-19:00
水曜日 11:00-19:00
木曜日 11:00-19:00
金曜日 11:00-17:30
土曜日 12:20-14:00 14:40-17:00
日曜日 11:00-18:00
祝日  11:00-18:00

基本的に突然来店いただいた場合、ピアノ教室とギターショップを兼用していますので、接客や修理、ご相談などがどうしても出来ない時間帯がございます。現在は上記の営業時間内は対応可能ですが、できれば事前にお電話もしくはメールにて、ご来店日時を事前にご確認&ご連絡頂けると宜しいかと思います。ご不便をお掛けするかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。
(上記営業時間が多少前後する場合が御座います。その都度ご連絡確認後の来店をお願いしております)

レッスンAM 10:00 お一人
夕方は PM 18:00 お一人
2日前までに必ず予約が必要
(平日は昼間もやってます〜要相談)

(個人での営業のため稀に営業時間より早めに閉店することもございます。しかし平日休日問わず事前ご連絡いただければ、19時以降のご来店でも全然OKなので、その都度お気軽にご相談ください。個人店なのでその点は何でもありです笑)

:不定休

基本変わらず一人で営業していますので、不定期で店にいない時間もございます。お休み前にはこちらのBlogにてご報告いたします。できればご来店前にご一報いただけたら幸いです。


即日即ご対応&ご連絡できます。
もちろん店頭に無い新品&中古問わず全国のご協力楽器店やメーカーより取り寄せ可能ですので
お気軽にご相談くださいませ。地元徳島のお客様のため誠心誠意込めて対応させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。

DG


営業許可免許:
古物商許可証
徳島公安委員会許可
第801010002226号

driive bar
徳島県指令東保第45243号






driive guitars ドライブギターズ




driive studio

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
リンク
最新コメント
RSSリンクの表示
driiveguitrsの訪問者数
移転先まで、ナビでご確認しながらお越しください
QR
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる